当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しており、紹介商品に報酬が発生する場合があります。

3Dプリンターで作る「回転する撮影台」をレビュー!

目次

3Dプリンターで作る「回転する撮影台」をレビュー!

管理人

こんにちは管理人です!

今回は「360度回転台」を印刷しました!

この回転台は、グリーンバックを装着できるので、小物撮影の時などに簡単に合成ができるんです!

モデリングデータ

今回使用した作品

今回使用した3Dモデル

印刷環境

管理人

僕が使ってる3Dプリンターと今回使用したフィラメントだよ!

使ってる本体
管理人

このP1Sは多色印刷ができて、細かい造形もバッチリ!初心者にもおすすめです!

🔧【管理人のおすすめポイント
・最大4色まで自動で切り替わる「AMS」が超便利!
・印刷精度が高く、細かいディテールもきれいに出る!

Bambu Lab P1S Combo 3Dプリンター, P1S

使用したフィラメント

現代風ネックレス / ペンダントディスプレイスタンド

制作情報
  • 製作時間 28時間
  • フィラメント 1483円分
おすすめポイント
  • 小物撮影の合成が必要な撮影が簡単になる
  • 回転しながらの撮影が簡単に出来る
  • グリーンバックのおかげで背景を気にしなくて良い
管理人

動画の切り抜きになってしまうんですが、こんな感じで合成が可能です!

活用シーン
  • フリマアプリ(メルカリなど)出品写真の見栄えをアップ
  • ハンドメイド作品紹介 → アクセサリーや小物を立体的に見せられる
  • YouTubeやSNS動画 → 商品レビューやフィギュア紹介動画に最適
管理人

特にハンドメイドや3Dプリント作品を発信している人には相性抜群です!

管理人

この作品は本当にすごいんですが…

管理人

むっちゃパーツが多いです!

パーツが多いだけじゃなくて、むっちゃ硬いので…

ゴム製のハンマー」や「グリス滑りスプレー」を使うのがおすすめです!

まとめ

今回は3Dプリンターで作れる「回転する撮影台」を紹介しました。

低コストで作れて、フリマや動画撮影に便利なアイテムです。

自作なら色や大きさもカスタマイズ可能なので、用途に合わせて改造するのもおすすめ。

気になった方は、ぜひリンクからチェックしてみてくださいね!

管理人

Bambu Lab P1Sなら、初心者でもクオリティの高い作品が作れる!
興味を持った方は、豊富なレビューも確認できるAmazonのページをぜひ覗いてみてください。

YouTube

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次