目次
ハリーポッターのジオラマ!?

こんにちは管理人です!
今回は「ハリーポッターの秘密の部屋」ジオラマを印刷しました!



正直、完成度の高さにびっくりしました…


モデリングデータ
今回使用した作品


今回使用した3Dモデル
- 【JoeEarly】様
- Chamber of Secrets Schatulle, Potter Diorama
- © MakerManiacFollowed / MakerWorld
印刷環境
使ってる本体





このP1Sは多色印刷ができて、細かい造形もバッチリ!初心者にもおすすめです!
🔧【管理人のおすすめポイント】
・最大4色まで自動で切り替わる「AMS」が超便利!
・印刷精度が高く、細かいディテールもきれいに出る!
使用したフィラメント




Chamber of Secrets Schatulle, Potter Diorama(約125円)






制作情報
- 製作時間 7.2時間
- フィラメン 125円分



一度の印刷でこのクオリティすごくないですか!
写真でもわかると思うんですが、少し糸引きをしています。 ただこれは「印刷の設定」や「フィラメントの状態」でも変わってしまうので…
管理人のせいかもしれないですね!
特別なギミックがあるわけでは無いので、これで遊ぶとかはできないので、飾ったりするのがメインになります。



ハリーポッターが好きな人は見てて飽きないと思います!





ただ、細部の印刷がかなり細かいので、ぜひ一度は印刷してみてほしいです!!



Bambu Lab P1Sなら、初心者でもクオリティの高い作品が作れる!
興味を持った方は、豊富なレビューも確認できるAmazonのページをぜひ覗いてみてください。
YouTube



ここまで、読んでいただきありがとうございます!
YouTubeでも動画を投稿しているのでチェックして貰えるとうれしいいです!